弁護士 鈴木 由佳子(すずき ゆかこ) – 大阪弁護士会
ご家族やご友人に相談することと、我々弁護士に相談することとの最大の違いは、プロの目で「この先の見通しを提供することができる」点です。企業間トラブルや、個人の方の法的問題(離婚や相続、交通事故)など、様々な分野の問題解決までのプロセスを数多く見てまいりました。
ご相談いただければ、ある程度の見通しや結果の予測、そのための道筋をお示しすることができます。そのうえで、最適な結果に至るプロセスを一緒に考え、ご提案できます。
また、昨今はインターネットで情報が氾濫していますが、法的問題はいいとこどりばかりはできないものです。「インターネットではわからなかったあなたの問題だけに応じた解決策」をご提供します。
私は、単純に「話を聴くだけ」の優しい弁護士像を理想としていません。第三者のプロとして、一歩踏み込んで、「あなたにとって良い道筋はこれです」とご提案して、皆様によりよい方向へ進んでいただくことこそ真の弁護士だと考えています。
もちろん、皆様のお気持ちを無視しては全く意味がないので、お話をしっかりと聴いて、あなたの想いや決断を尊重して、共に最善の解決へ歩んでいきたいと思っております。
会社経営者の方も、個人の皆様も、限りある時間を、ただ悩んでいるだけで過ごすのは、もったいないことです。相談料はかかってしまいますが、ご依頼いただかなくともご相談だけで何度お越しいただいても全く構いません。
弁護士がまだ不要な段階でご依頼を勧めることはありません。また、弁護士が表立って代理人をしない方がよい場合は、継続的にアドバイスをすることもできます。「こんなこと相談していいのかな」と、法律事務所への相談を不安に感じすぎず、どうぞお気軽にご連絡ください。
主な経歴
- 1984年 大阪府生まれ
- 2003年 智辯学園和歌山高校卒業
- 2007年 京都大学法学部卒業
- 2009年 京都大学法科大学院修了、司法試験合格
- 2010年 弁護士登録
- 2018年 大阪府下で8年間の勤務弁護士を経て、堺新町法律事務所開業
主な取扱分野
- 企業間トラブル、債権回収
- 離婚、男女トラブル
- 交通事故
- 相続
主な所属団体・委員会
- 2010年~ 大阪弁護士会法教育委員会
- 2013年7月~ 堺市障害者相談支援機能強化委員
- 2018年4月~ 堺市男女平等相談委員
セミナー実績
- 2014年1月 JLP新年特別イベント【四士業による相続パネルディスカッション~専門家が語る相続よもやま話~】
パネリストとして参加 - 2018年1月 企業において「個人情報保護」研修
趣味
- 寺社仏閣巡り
弁護士 岬 宏美(みさき ひろみ) – 大阪弁護士会
私は、目の前の相談者様、依頼者様のお話にしっかりと耳を傾けることを心がけています。
例えば、離婚の相談といっても、目の前の相談者様が何を望んでいて何に不安を感じているのかは人それぞれです。そして、丁寧にお話をお伺いしなければ、それらを見極めることはできません。時には、相談者様自身も気づいておられないこともあります。それは、やはりご自身が混乱のさなかにあるからだと思います。
悩みごと、心配ごとを抱えている状況は苦しいものです。
問題を整理してできることを一つずつ順番に片付けばいい、と言うのは簡単です。しかし、いざ問題が起きると、あれやこれやと不安が次々と浮かんできてしまい、何から手を付けていいかがわからなくなるものです。
それが法的な問題だとすると、法律や裁判=よくわからなくて怖いもの、との先入観と相まって、さらに混乱した状況に陥ってしまいます。
まだ依頼を考えていないという場合でも、まずは一度ご相談にお越しください。じっくりとお話をお聞きし、問題点を一緒に整理し、一人ひとりに合った解決策をご提示いたします。
主な経歴
- 1984年 山口県生まれ
- 2003年 四天王寺高等学校卒業
- 2007年 大阪大学法学部卒業
- 2010年 神戸大学法科大学院卒業、司法試験合格
- 2012年 弁護士登録、神戸市内の電気機器メーカーにて企業内弁護士として勤務
- 2015年 名古屋市内の一般民事を中心に扱う法律事務所にて勤務
- 2018年 堺市内の法律事務所にて勤務
- 2023年 堺新町法律事務所に参画
主な取扱分野
- 離婚、男女トラブル
- 債務整理・自己破産
- 労働問題
- 交通事故
- 相続
主な所属団体・委員会
- 大阪弁護士会 法教育委員会(2024年4月~副委員長)
- 近畿弁護士会連合会 法教育推進協議会
- 堺市男女平等相談委員
出版物
- 2022年 初めてでも大丈夫!法教育出張授業マニュアル(第4版)(共著、大阪弁護士会協同組合)
- 2022年 おとなになるあなたへ 法むるーむ 社会と法がわかる15のストーリー(共著、清水書院)
趣味
- 音楽鑑賞
- 朝ドラ、大河ドラマ鑑賞